翻訳と辞書
Words near each other
・ 白根大凧合戦
・ 白根孝之
・ 白根専一
・ 白根專一
・ 白根尚貴
・ 白根山
・ 白根山宗則
・ 白根市
・ 白根市市民歌
・ 白根村
白根村 (新潟県)
・ 白根村 (福島県)
・ 白根火山ゴンドラ
・ 白根火山ロープウェイ
・ 白根熊三
・ 白根町
・ 白根秀樹
・ 白根竹介
・ 白根絞り
・ 白根総合公園多目的広場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白根村 (新潟県) : ミニ英和和英辞書
白根村 (新潟県)[しろねむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新潟県 : [にいがたけん]
 (n) Niigata prefecture (Hokuriku area)
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

白根村 (新潟県) : ウィキペディア日本語版
白根村 (新潟県)[しろねむら]

白根村(しろねむら)は、かつて新潟県西蒲原郡にあった1901年11月1日合併によって消滅し、現在は新潟市南区の一部となっている。
以下の記述は合併直前当時の旧白根村に関しての記述であり、現在では名称等が異なる場合がある。なお、ここに記述されていない内容に関しては新潟市などの記事を参照。
== 概要 ==
戦国時代から1901年(明治34年)まであった村〔角川地名15、p.723〕。1590年(天正18年)から1597年(慶長2年)ごろに直江兼続が行った中ノ口川分流工事の際に村が左岸と右岸に分断されたと伝えられ、左岸側を西白根と称した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白根村 (新潟県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.